
こんにちは!
みなさん、FTX使ってますか?私は毎日使っています。
今日はなぜ我々トレーダーがFTXを使うのかについて、理由をいくつか挙げていこうと思います。
新しい商品が次々に登場する
FTXのCEOであるSBF(通称アフロ)はクリプト界で流行っているモノを常にキャッチアップしています。
ここ最近では、皆さんもご存知のCOMPですね。
取引所で(おそらく)一番最初に現物取引、無期限先物取引を提供したのはFTXです。
その後、coinbaseやBinanceなど大手取引所もこの流れに追随しました。Compoundでの債権トークンであるcUSDTを一番最初に取り扱ったのもFTXです。(DEXを除く)
FTXが新たに取り扱う銘柄はその時ホットであるものが多いので、多くの収益機会をトレーダーに与えてくれます。
市場での強制決済が少ない
FTXの約定履歴APIを見ると分かるのですが、強制決済による注文が他の取引所に比べかなり少ないです。
FTX has way lower liquidation numbers than most exchanges. The biggest reasons why:
1) userbase doesn't like getting liquidated
2) USD collateral does better in crashes
3) LTs didn't get liquidated (basically use stops)
4) higher volume/oi--so more liquidity per position https://t.co/jy6uM8kdYc— SBF (@SBF_Alameda) May 10, 2020
これは多くのユーザがレバレッジを低めに設定していることを意味します。これは良いことです。
BitMEXのようにハイレバレッジで取引しているトレーダーが多い取引所では、相場の急変動時に強制決済の連鎖が起こり価格がスパイクしやすいです。
つまり、FTXでは自分のポジションが巻き込まれる可能性が低いのです。
USDステーブルコインが便利すぎる
FTXでは、
- USDC
- TUSD
- PAX
- BUSD
- HUSD
がサポートされており、これら5つのコイン同士であれば手数料ゼロで交換することができます。これはとても強力です。
他にもUSDTがサポートされていますが、USDTと上記のコインはUSDT/USDマーケットで交換する必要があります。
出金手数料がかからないのは神
BTCもETHもERC20トークンも、出金手数料は全て無料です。
FTXが負担してくれます。
例えば「metamaskで使うために20ドルだけETHを出金したい」という場面、よくあると思います。
そんなときはFTXから出金しましょう。20ドルの出金に1ドルの出金手数料がかかるなんて取引所にはもう戻れなくなりますよ。
それではまた、FTXで会いましょう!
今なら当サイト経由で30ドルのバウチャー付きです!