Pickup
FTXのアカウントレベルとは?レベル別の制限について理解しよう
Smartphone security unlocked via fingerprint or thumbprint button, password notification vector, mobile phone security, cellphone personal access via finger print, user authorization, login protection

FTXにはアカウントレベルがあります。一定のレベルに上げるには本人と証明できる資料の提出が必要になります。

アカウントレベルごとの制限や、必要資料を確認して自分のトレード計画に合ったものにしていきましょう。

アカウントレベルの制限

レベル別の制限は以下の通り。FTXを活用していくには最低でもアカウントレベル1にするのが実用的です。

レベル0は「累計」の出金が1000ドル(約11万円)という制限なので使い物になりません。

制限内容
アカウントレベル 制限
レベル0:メールアドレスのみ 累計1,000ドルまでの出金
FTTの購入不可
レベル1:氏名・住所の入力 毎日2,000〜9000ドルまでの出金
FTTの購入可能
レベル2:本人確認書類の提出(パスポート・運転免許証) 出金無制限(仮想通貨・ドルステーブルコイン)
法定通貨の銀行入出金が可能

アカウントレベル1に上げる

トップ画面の「Setting」→「Verify Identity(Level 1)」へ進みます。

レベル1で必要な情報は「氏名」「国」「住所」の3つだけです。

入力して「SUBMIT INFOMATION」をクリックすれば完了です。

注意

本人確認が不要なので適当な情報でもアカウントレベルは上げられます。ただし、二段階認証パスワードの紛失などログインができなくなったときにサポートへ本人を証明する資料を提出する可能性はあるので注意してください。

アカウントレベル2に上げる(本人確認)

無制限に出金をする場合にはアカウントレベル2へ進めましょう。本人確認に使用する資料は日本語のものでも構いません(実際に試しました)

本人確認資料
  • 運転免許証(日本語可)
  • パスポート

「Setting」→「Verify Identity(Level2)」から本人確認を進めていきます。

氏名、居住国、本人確認資料の発行国、資金源を入力します。資金源は特にどれを選択しても問題ありません。

本人確認資料を1.住所記載欄 2.表面 3.裏面の3つをアップロードします。

免許証のように表面に住所が記載されている資料であれば、同じ写真を重複して提出すれば大丈夫です。(検証済み)

あとは上記画像内にあるようにメモ帳にFTXと今日の日付を書いて、本人確認資料を持ちながら自撮りした写真をアップします。

 

資料提出後、すぐにアカウントレベル2にアップグレードされます。

アカウントの準備ができたらトレード資金の入金をしていきましょう。