Pickup
QuantZone(クオンツ・ゾーン)とは?

FTXにはQuantZone(クオンツ・ゾーン)というプログラミング知識がなくても自動売買が可能になるツールがあります。

  1. ある条件を満たしたら(トリガー)
  2. 用意したパターンを実行する/停止する(アクション)

この2つを簡単に実行できます。このページでQuantZoneの基礎を解説していきます。

将来予定されている機能
自分で自動売買を設定できなくても他のユーザーのルールをコピーできる機能も予定されています。逆にルールを提供して手数料収入を得ることもできるようになるようです。

QuantZoneで自動売買ルールを作る

メニューから「Quant Zone」をクリックします。

 

Quant Zoneの画面から「Get Started」で自動売買ルールを設定していきます。

 

Create New Ruleでルールを作成していきます。

Quant Zoneのルールについて

QuantZoneはトリガーとアクションの2つを設定して自動売買を可能にします。

QuantZoneの仕組み
  1. 15秒に1回実行されるトリガー
  2. トリガーを満たした時に実行するアクション

トリガーは必ず15秒に1度実行されます。

  • BTC/USDの価格が9000ドル以上
  • 現在時間が2時であるなら
  • BTC/USDが1時間前から+5%なら

など、様々な条件が設定できます。

条件をクリアした場合に次のアクションが実行されます。アクションはロングやショートなどのトレーディングの実行を主に設定します。

実際の画面の解説

設定画面ではルールの名前を入力し、Trigger(トリガー)、Actions(アクション)に条件を入力していきます。

 

QuantZoneでは様々なマーケットデータや、計算式が使えます。

マーケットデータ以外でも自分のウォレット情報や、ポジション情報などもトリガーに使うことができます。

全ての項目一覧はこちら

アクションの設定ではオーダーサイド(買/売)や取引ペア、数量などを設定します。

アクションは1つだけでなく、複数追加することができます。

 

全ての条件を設定し終えたら「Save And Run」で実行できます。

 

保存後はQuantZoneルールの実行ログが表示されるようになりエラーなどのチェックも可能です。