Pickup

FTXのトレーディングコンペがエントリ開始されました。内容や景品については以下の記事を確認してください。

FTXのアカウントを持っていない人は以下の記事を参考に作ってください。メールアドレスだけでも参加可能です。

5/27 12:00(香港時間)から大会開始です。

エントリー方法

トップメニューから左メニューの「Competitions」を選択。

 

1番上にMan vs Mashineのコンペが出てきます。

コンペ画面でプロフィール編集、参加クラスを決定

これが大会の管理画面になります。

右上にあるEdit Profileで自分の名前を変更することができます。

もちろん匿名の適当な名前でも構いません。

次に参加するクラスを決定します。

それぞれのクラスにLimitがあり、使える最大の証拠金になります。上位クラスになればなるほど、景品が高額になるので自分の予算に合わせて選択していきましょう。

景品はこちらの記事にまとめています。

クラスを選択したら証拠金を入金

クラスを選択して証拠金(USDのみ)を入金すると自動的に大会用のアカウントが作成されます。

入金した後も大会が始まるまでは自由に出金できるので小額でエントリしても問題ありません。

入金後はチームを選択します。Manが裁量トレード、MachineがAPI or QuantZoneのシステムトレードです。

どっちを選ぶ?
景品は勝者チームの上位がもらえます。自分なりにどちらが有利か考慮して参加してみてください。また大会開始後も最初のトレードをするまでチーム変更が可能です。

また大会参加後は、自動的にサブアカウントが増設されています。

上記の画像はアトムクラスに参加した時のウォレットの様子です。

「Man vs Mashine Atomweight」に証拠金を振り替えながら大会のトレーディングをしていきます。

 

裁量トレードでガッツリ上位を狙うためのトレードをしてもよし、エントリだけしてbotを回してついでに上位取れたらいいな〜のスタンスでもよし。

景品も最大5000ドルと豪華ですし、とりあえず参加して盛り上がりましょう❗️❗️