Pickup
FTXコミュニティの勉強会「マイニング」編

くりぷ07-Jun-20 05:28 AM

マイニング、断片的な話をかじりかじり聞いてるのでふわっとしか分かってなくて…
マイニングしてらっしゃるんですか???

darekasann07-Jun-20 05:29 AM

してらっしゃるっていうか、えー、GPUマイニングは少しやったことが、それとハッシュレートを借りてマイニングしているのは今も大分(edited)

くりぷ07-Jun-20 05:31 AM

CPUマイニングとハッシュレートを借りてするマイニングがあるんですね😳

darekasann07-Jun-20 05:31 AM

いや、実機マイニングは3種類

マイニングの種類について

くりぷ07-Jun-20 05:32 AM

さん?!

darekasann07-Jun-20 05:32 AM

いや4か・・・?最近は
いや、要するに使う機器の種類ごとに名前があって

くりぷ07-Jun-20 05:32 AM

ふむふむ

darekasann07-Jun-20 05:32 AM

CPUマイニング、GPUマイニング、FPGAマイニング、ASICマイニングというのが一応ある

くりぷ07-Jun-20 05:32 AM

へえええ
CPUマイニングよく聞きます!
機器の名前だなんて知らなかったです

darekasann07-Jun-20 05:33 AM

CPUマイニングは(PCやスマートフォンの)CPUを使ってマイニング
GPUマイニングはGPU(グラフィックボード)を使ってマイニング
FPGAマイニングはFPGA(アルゴリズムを変更できる特殊な電子回路)を使ってマイニング
ASICマイニングはASIC(マイニング専用機器)を使ってマイニング

くりぷ07-Jun-20 05:34 AM

すごくわかりやすい…!

darekasann07-Jun-20 05:34 AM

BTCはASICマイニングしかないけどね

くりぷ07-Jun-20 05:34 AM

そうなんですかっ

darekasann07-Jun-20 05:34 AM

他のコインとかだとまだASICが開発されてないとかでGPUマイニングが盛んなコインもあるし、むしろASICが開発されないようにがんばってるコインもあるにはあるw

くりぷ07-Jun-20 05:35 AM

おもしろいです
そうえば、会社のパソコンでアルトのマイニングしてるツイの友達がいました👀

darekasann07-Jun-20 05:36 AM

あー、いますね

くりぷ07-Jun-20 05:36 AM

CPUマイニングだったのか

darekasann07-Jun-20 05:36 AM

Moneroとかじゃないかなぁ

くりぷ07-Jun-20 05:36 AM

たしかモネロもしてました!

darekasann07-Jun-20 05:37 AM

MoneroはCPUで掘れるようにしているからね・・・(何度かマイニング用アルゴリズムを変えて、ASICが仮に開発されていたとしても使用不能にさせてしまっている)

くりぷ07-Jun-20 05:38 AM

へえええ
ハッシュレートを借りてするマイニングは、ASICマイニングなんですか?

darekasann07-Jun-20 05:39 AM

いや、これらとは全く関係ない感じです
ちょっと説明不足で申し訳ない、
実機を持つマイニングと、実機を持たないマイニングがあって、
CPU,GPU,FPGA,ASICマイニングってのは実機を持つマイニングの中にある

マイニングの形態(実機・クラウド)

くりぷ07-Jun-20 05:40 AM

ええええ!
マイニングっていってもそんなに種類があるんですね!
こちらこそ勘違いしちゃってすみません💦

darekasann07-Jun-20 05:40 AM

実機を持たないマイニングがハッシュレートを借りる、要するに他の実機を持っている人から実質的に機材を借り受けるといった具合

くりぷ07-Jun-20 05:41 AM

なるほどなるほど

darekasann07-Jun-20 05:41 AM

まぁ本当は実機を持たないマイニングもいろいろあるんだけどねw
マイニング企業に金出してリターンを受けるようなのとか(ただこれは詐欺が多い)
もしくは個人間で1対1で借りるようなのとかいろいろある

くりぷ07-Jun-20 05:42 AM

そーなんですか😳
いままで実機があるのとないのとの区別がついていませんでした
すごく初歩的なんですが、

darekasann07-Jun-20 05:43 AM

はい

ハッシュレートとは?

くりぷ07-Jun-20 05:43 AM

ハッシュレートって何なんですか…?
ハッシュレート価格が〜とか、ハッシュレートが〜ってよく聞くんですが…

darekasann07-Jun-20 05:43 AM

あー、ありますね

くりぷ07-Jun-20 05:43 AM

いまいち何を指してるのか曖昧で💦

darekasann07-Jun-20 05:44 AM

ハッシュレートっていうのは・・・
簡単に言えば一定時間当たりの計算量ですかね

くりぷ07-Jun-20 05:45 AM

計算量なんですか!
ビットコインをほる(?)時の計算ですよね?

darekasann07-Jun-20 05:45 AM

BTCに限らず、全部マイニングするコインにはハッシュレートというものは一応存在しますね

くりぷ07-Jun-20 05:45 AM

ふむふむ

darekasann07-Jun-20 05:46 AM

まぁBTCのハッシュレートが一番話に良く出てくるけど・・・(有名だからかも)

くりぷ07-Jun-20 05:46 AM

よく聞きます!

darekasann07-Jun-20 05:46 AM

例えばBTCのハッシュレートが今大体100EH/sと言われています

くりぷ07-Jun-20 05:46 AM

はい

darekasann07-Jun-20 05:47 AM

これはつまり、1秒間に100000000000000000000回計算が行われているということです(edited)

BTCのマイニングのためにこれだけ計算がされている

くりぷ07-Jun-20 05:47 AM

へえええええ
ハッシュレートわかりました!
👍
1

DEG07-Jun-20 05:49 AM

お、マイニングの勉強だ
⛏️
1

darekasann07-Jun-20 05:50 AM

マイニングはいいぞ

ハッシュレートを借りるってなに?

くりぷ07-Jun-20 05:50 AM

つまり、ハッシュレートを借りるっていうのはその計算を機械がした分をかりる、みたいな感じですか???(edited)

うーん
うまく言えない…

darekasann07-Jun-20 05:50 AM

あー、ハッシュレートを借りるっていうのは、"他人の機械"に計算をやってもらいますね
あ、そう

くりぷ07-Jun-20 05:51 AM

わかりやすいっ
ありがとうございます🙇‍♀️

darekasann07-Jun-20 05:51 AM

実際そういう感じでいいのかな多分

DEG07-Jun-20 05:51 AM

darekasann07-Jun-20 05:51 AM

機械の計算能力を借りるってよく言われるけど

DEG07-Jun-20 05:51 AM

こういうサイトのことで良いんすよね?

 

darekasann07-Jun-20 05:51 AM

Nicehashもやね

DEG07-Jun-20 05:51 AM

buying hashパワー

くりぷ07-Jun-20 05:51 AM

計算能力を借りるなるほど
ナイスハッシュよく聞きます!

darekasann07-Jun-20 05:51 AM

他にもあるけど、まぁそこが一番有名よね

くりぷ07-Jun-20 05:51 AM

マイニングの会社ですか?

darekasann07-Jun-20 05:52 AM

いや、ハッシュレートレンタル仲介業者って感じですかね

くりぷ07-Jun-20 05:52 AM

へえええええ

DEG07-Jun-20 05:52 AM

ハッシュパワーを売りたい人と、買いたい人のマッチングサイト
的な理解をしてます

くりぷ07-Jun-20 05:53 AM

なるほどなるほど

darekasann07-Jun-20 05:53 AM

あ、それかも

DEG07-Jun-20 05:55 AM

Pinned a message.
Pinned a message.

darekasann07-Jun-20 05:55 AM

ただ、BTC自体の分析においては恐らくこのサービス等のレンタルによるハッシュレートはあんまり使わないかもね
でかいコインほどレンタル等による流動的なハッシュレートの影響は受けづらく、小さいコインほど影響は受けやすいね・・・

くりぷ07-Jun-20 05:57 AM

そーなんですか!
ハッシュレートの影響の話もちらっと聞いたことあります

ハッシュレートは価格に影響するか?

darekasann07-Jun-20 05:59 AM

あー、よく言われる話ですね
ハッシュレートが価格に影響するとかは良く言われている話ですが、ここらへんは賛否ある・・・気がしている

DEG07-Jun-20 05:59 AM

めちゃくちゃ賛否ありますねw

くりぷ07-Jun-20 06:01 AM

賛否ある論なんですか😳
きょうのマイニング勉強会のおかげで難易度部屋の話が少しわかるようになりましたarigato

DEG07-Jun-20 06:01 AM

くりぷちゃんハッシュレート上がってたらロングしたくなる?

darekasann07-Jun-20 06:01 AM

というよりわしがだいぶ否定派だけど大体の人はあるのではと思ってるかもしれんな(でもまぁ気にしないで)(edited)

DEG07-Jun-20 06:04 AM

ハッシュレートと価格の本当のところは賛否あれ、市場の理解はハッシュレート上がる=ファンダ良好みたいな感じなんで・・・。楽観に傾きやすいはありますよね。
humuhumu
1
naruhodo
1

darekasann07-Jun-20 06:05 AM

一応みんなが買えばそれはそれで上がってしまうので、間接的に影響はあるにはあるかなぐらいはある

DEG07-Jun-20 06:05 AM

ところでマイニングつながりでわいからの質問なんですが
良いすか?

darekasann07-Jun-20 06:05 AM

あ、はい

イーサリアムのマイニングの今後は?

DEG07-Jun-20 06:06 AM

イーサリアムのマイニングって、報酬がどんどん縮小してく方向になってますけど
マイナーの人たちって「じゃあイーサ掘るのやめよ」みたいな感じでドライに乗り換えてくんすかね?

darekasann07-Jun-20 06:08 AM

EthereumのASICを持っている人はそうもいかないですね

くりぷ07-Jun-20 06:08 AM

マイニングじゃなくてステーキングになるんですよね

darekasann07-Jun-20 06:08 AM

EthereumのASICってかEthashか、どちらにせよASICの人は収益に関わらず掘ることになる

DEG07-Jun-20 06:08 AM

あれっASICでしたっけイーサ

イーサリアムのASIC

darekasann07-Jun-20 06:08 AM

もう見込みがなくなるまでね

DEG07-Jun-20 06:08 AM

ふむふむ
それを延命しようとして、積極的にHFして報酬減少の仕組みを取っ払ったりするのかなぁと

darekasann07-Jun-20 06:09 AM

あるね

DEG07-Jun-20 06:09 AM

要は市場を混乱させる動機というかあるのかなあと
ほんまや・・・

darekasann07-Jun-20 06:09 AM

ただ・・・じゃあASICだけでしか掘れないかというとそうでもない
未だにEthashはGPUでも十分掘れるには掘れる(EthashのASICは初期費用が安いが、ワットパフォーマンスはそこまで伸びなかったらしい)
GPUマイナー等で、収益性の高いコイン/アルゴリズムだけ掘るようにしている場合は報酬減少時に一時的にEthereumを掘らなくなるかもしれない

DEG07-Jun-20 06:11 AM

なるほど

darekasann07-Jun-20 06:11 AM

ただ、そうすると今度はまたEthereumの難易度が下がることによって収益性がある程度改善される
で、その収益性が改善したタイミングや、他のコインの収益性次第でまたEthereumを掘ったり掘らなかったりする
ということになるだろうね・・・
ついでに、Ethereumの報酬減少は個人的には非常に特殊だと思っている

DEG07-Jun-20 06:12 AM

ほうほう

darekasann07-Jun-20 06:12 AM

HFの時に報酬を減らしているので、報酬減少タイミングをある意味人間が決めているね・・・

DEG07-Jun-20 06:13 AM

でもコンセンサス取りながらこれてますね(edited)

darekasann07-Jun-20 06:14 AM

そうなのよね

DEG07-Jun-20 06:15 AM

なんかちょっと歪にやってきてる感じがあって、2.0への移行でいろいろ混乱出るんじゃないかって
ぼんやりですけど思ってます

darekasann07-Jun-20 06:15 AM

ASICマイナーにとってはいつPoW終わるのか大分重要な気もしている
GPUマイナーは・・・まぁ少しは気にしてるけどそれで飯の種が完全につぶれるわけじゃないのでアレだが

くりぷ07-Jun-20 06:16 AM

めちゃくちゃおもしろい話だっ
いつPoW終わるのかって予定とか出てるんですか?
この記事に2.0は夏って書いてあったので夏なのかな…?

darekasann07-Jun-20 06:17 AM

まだ聞いてはないですね・・・

くりぷ07-Jun-20 06:17 AM

そうなんですか!

DEG07-Jun-20 06:17 AM

自分がASICマイナーだったら終わらせない方向にいきますからねえ
2.0にいってもしばらくは終わらないんですよ

くりぷ07-Jun-20 06:18 AM

へえええ
だんだん移行してくんですか

DEG07-Jun-20 06:18 AM

というか2.0ってしばらくはethの送金ぐらいしかできないと、理解してます

イーサリアムのマイナーはどこへいく?

darekasann07-Jun-20 06:18 AM

あーでもアレやな・・・ASICマイナーの数次第ではあるが、別にEthereumしか掘れないわけでもないな
ETCとかも掘れるわ

DEG07-Jun-20 06:18 AM

まさかのETC?

くりぷ07-Jun-20 06:18 AM

いーくら

DEG07-Jun-20 06:18 AM

ETC上がるかもな〜
なんか思惑で

darekasann07-Jun-20 06:19 AM

ハッシュレートだけ上がるかもな・・・

くりぷ07-Jun-20 06:19 AM

えええ
ハッシュレートだけ?!
なるほど

darekasann07-Jun-20 06:19 AM

そういやこの前一部ASICでETCが掘れなくなったんだっけか

DEG07-Jun-20 06:19 AM

そうなんすか

いろいろアプデしてますもんね(edited)

イーサリアム系マイニングには「epoch」がある

darekasann07-Jun-20 06:20 AM


Gleb Shirshov

We've received a lot of requests last week on Telegram Support Chat and 2Miners Helpdesk. Miners were reporting a sudden drop of Antminer E3 hashrate on Ethereum Classic (ETC) cryptocurrency mining pool. Ethereum (ETH) mining though was working fine. We have investigated this ...
いや、アプデじゃなくね
Ethereum系通貨にはepochというのが存在し、だんだんマイニングに使うメモリ消費量が増えていくのだ

DEG07-Jun-20 06:20 AM

ほー

くりぷ07-Jun-20 06:20 AM

ほー

darekasann07-Jun-20 06:21 AM

これの影響を受けて、メモリ不足のために掘れなくなったとかいうアレ
ETCのが少しepochが進んでいて、掘れなくなるのが早い
ETHのほうはもっと後になりそうではある

DEG07-Jun-20 06:21 AM

epoch知らない・・・
だんだん増えてくとハードのキャパ超えてしまうってことか

くりぷ07-Jun-20 06:21 AM

同じく初めて聞きました!

darekasann07-Jun-20 06:21 AM

epoch、マイナーでも全員知ってるわけでもなさそう

くりぷ07-Jun-20 06:21 AM

すごいレア情報だ
イーサリアムの移行でマイナーがどう動くのか注目ですね

darekasann07-Jun-20 06:23 AM

まぁEthereum系の中でもEthereumは最大手だしな(当然か)

medamanblack07-Jun-20 06:24 AM

difficulty bomb
💣
2

DEG07-Jun-20 06:24 AM

クリプトの面白いところはこういう前提知識の格差がえらいあるってところ
それがトレードのネタになったりするんで、積極的に勉強していきたいですね
wakarimi
1

darekasann07-Jun-20 06:25 AM

よくbomb知ってたな・・・・w

medamanblack07-Jun-20 06:26 AM

difficulty bombがあるからEthereumの価格爆上げ!って言ってた時期もありましたねw

darekasann07-Jun-20 06:27 AM

マイナーの収益性減るだけだけどなw

DEG07-Jun-20 06:27 AM

供給が減る話が喜ばれやすいw